ホーム > アスベストの見分け方 > レベル3 その他アスベスト含有建材(成形板等)
レベル3 その他アスベスト含有建材(成形板等)
|  | 内装材(壁・天井)
 | 
|---|
吹き付け材画像
|  |  | 
※アスベスト(クリソタイル)は不燃紙で使用
| 主な使用部位と用途 | ●事務所、病院、公共施設などの天井に多く使用されている ●住宅の場合は、洗面所や台所の天井に使用されている | 
|---|
|  | 
| 主な使用部位と用途 | ●主に、工場、倉庫、事務所等の内装材として壁材、天井下地材に使用されている | 
|---|
|  | 
| 主な使用部位と用途 | ●ボードは、住宅では居室、台所、浴室で使用されている ●パネルは、主に外壁及び室内の壁に多い | 
|---|
アスベストの判別手順
1.防護服の装着:被ばく防止(アスベスト吸引防護対策)
防護服、防護マスク、靴カバー、手袋を装着する。
防護具規格:
| 防護服 | JIS-T-8115(例:DuPoint Tyvek SoftWear) 注)2サイズ上位のサイズを着用:破裂回避 | 
|---|---|
| 防護マスク | RS3(N100)(例:シゲマツRE3、3M RS3) 注)N95は不可:法もメーカーもアスベスト作業にN95の使用を認めていない。 注)使い捨てタイプの防護マスクは不可:密着性(フィット)の確認が取れない。 | 
| 靴カバー | 使い捨てタイプ | 
| 手袋 | 使い捨てタイプ | 
2.建材の採取

3.採取した建材を加熱し、ルーペで確認
|  | アスベスト繊維束が断面から飛び出ています。スレートの場合は判りやすいです。 | 
建材に含まれるアスベストのサンプル
スレート板
ルーペ倍率比較
| 
 スレート板 100倍 | 
 スレート板 200倍 | 
コロニアル
ルーペ倍率比較
| 
 コロニアル 100倍 | 
 コロニアル 100倍 | 
| 
 コロニアル 330倍 | 
 コロニアル 330倍 | 
波板白(クリソタイル)
ルーペ倍率比較
| 
 波板(白) 100倍 | 
 波板(白) 330倍 | 
| 
 波板(白) 330倍 | 
 波板(白) 600倍 | 
石綿管青白(クロシドライト・クリソタイル)
ルーペ倍率比較
| 
 石綿管 100倍 | 
 石綿管 200倍 | 
| 
 石綿管 500倍 | 
 | 
ブレーキシュー(アモサイト)
ルーペ倍率比較
| 
 ブレーキシュー 100倍 | 
 ブレーキシュー 200倍 | 
| 
 ブレーキシュー 500倍 | 
 | 






























